お互い猫を連れて結婚し、今は4匹の猫を完全室内で飼い、仲良く暮らしてます。 それぞれの猫の性格の違いに日々驚いたり、微笑んだりの毎日。
- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今日は晴れときどき曇りのお天気でした。
気温はそこまで低くなく、 昼間はエアコンもいらないほどで、 こういう暖かい日がずーーーーーーっと 続けばいいなぁ~と思ったさやいちです。 今日のviviはのほほん&お茶目さんでした。 さやいちが起きると、 それを察知していつまでも、お布団の中で ぐずぐずしてるさやいちの傍に来て、 『クルっ』と鳴き、 さやいちが伸ばした手をくんくんして、 おやつのおねだりに来ました☆ かわいかったです。 昼間はキャットタワーで寝たり、 夕方にはさやいちが交換した 【vivi様ベッド】の 【おしゃれキャットマリー】ちゃんの大判タオルに 早速のってゴロゴロしたり、 さやいちと茶々丸が猫じゃらしで遊んでいると、 横から入って一緒に遊んだり、 夜は炬燵布団の上でまったりしていました。 尿の回数は3回。 今日はう○ちはまだしていません。 夜中に期待します。 体重は5.3K。 呼吸の回数は30秒で16回。 安定の範囲だと思います。 今日のviviです。 起きて直ぐにおやつをもらったくせに おやつのおかわりをねだってるvivi。 ↓↓↓ ![]() ![]() vivi様、 これからご飯なのですよ(;´∀`) そんなにお腹いっぱい食べてしまったら、 ご飯が食べれませんよ。。。 交換された【vivi様ベッド】のタオルに 早速乗ってるvivi。 ↓↓↓ ![]() ![]() vivi様、 今日も洗い立てに、においつけですか(゚∀゚)アヒャ? さやいちと茶々丸が遊んでるのを 傍観してるvivi。 ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() vivi様、 vivi様も一緒に遊びますか♪? 夜に炬燵布団で、爆睡するvivi。 ↓↓↓ ![]() ![]() ちょこっと牙が見えてます❤ ↓↓↓ ![]() 少し離れたところで茶々丸も一緒に。 ↓↓↓ ![]() なかなか距離は縮まりませんねぇ(笑) 茶々丸です。 今日の茶々丸は、沢山甘えて、 沢山遊びました。 まずは窓からお外の景色を見ていた茶々丸。 さやいちが傍に行くと、 さやいちに何か話しかけています(;´∀`) ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() まぁ、本当によく鳴くねぇ~ その後、PCチェアに座ってるさやいちの周りを 回って、さやいちの膝に乗ってきた甘えん坊な茶々丸。 ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() 猫じゃらしにハッスルしすぎた茶々丸。 ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほとんど半狂乱でしたΣ(゚Д゚;)アラマッ チーム2階です。 黒丸です。 今日はぬくぬくポイントが少な目だったのです、 まずは石油ファンヒーター前のハンモックに。 ↓↓↓ ![]() 夕方からソファの【着る毛布】に移動して、 丸くなる黒丸。 ↓↓↓ ![]() ちょっと寒そうだったので、 【着る毛布】で覆ってあげました☆ ↓↓↓ ![]() 石油ファンヒーターをつけたら、 ド真ん前のハンモックで寝てた黒丸。 ↓↓↓ ![]() あったかいのがついてるが どこにいてもわかっちゃうのかな? ミミです。 今日はおとなしかったミミ。 空気清浄器の影からさやいちを見ています。 ↓↓↓ ![]() なんの様子を窺ってるの(笑)? ふかふかベッドもハンモックも使わず、 石油ファンヒーターの風を目一杯あたっています。 ↓↓↓ ![]() その後は別々に。 ↓↓↓ ![]() 今日の夜ご飯です。 ↓↓↓ ![]() サラダ、いんげんのソテー、 チキンステーキのカポナータ風ソース、 ご飯と塩麹スープです。 洋風メニュー☆ 先日の【人間ドック】祭りの結果が 届きました☆ 再検査になるようなものは、 視力検査のみでした。 A~Eまでの判定なのですが、 視力がE、腎臓と膵臓がB、 後は全てAでした。 視力に関しては眼圧が高めな事と、 さやいちは幼いころから【飛蚊症】なので、 そのせいだと思います。 去年から年に1回の視力検査に行ってるので、 今年もまた行ってこようと思っています。 腎臓と膵臓に関しては、 尿検査の赤血球の数が多かったからだと思います。 特にどうこうという事ではないらしいので、 これから1年、食生活や生活習慣に気をつけて、 来年また【人間ドック】祭りに挑みたいと思います☆ あとは子宮頚がん検診と乳がん検診も 今月中に行けたらな・・・と思っているのですが、 明日は歯医者に行って来ます。 去年の夏にかけた右下奥歯の詰め物が またとれてしまった様です。 早く塞がないと虫歯になってしまったら 大変です(;´∀`) ちゃんと起きれるかしら(゚∀゚)アヒャ? <<<<<<<<<<< お知らせ >>>>>>>>>>> 【にほんブログ村】のランキングに参加しました。 1年経ったので、 もう少し変化と進化できたらと思っています。 何分すべてが初心者なので、 手探りで、なかなかうまくできないと思いますが、 どうぞ宜しくお願い致します☆ <<<<<<<<<< さやいち。 >>>>>>>>>>> 今日も良い1日でした。 明日もきっと良い1日でありますように☆ ポチぃ~っとお願いします(≧▼≦)☆ ↓↓↓ ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
昔、ブルボンだったかなぁ…モーニングチョコクッキーって事で
起きてすぐにチョコクッキーを食べるCMやってたの。 そんなもん起き掛けに食えるかぁ~って思ったけど、意外とイケましたw オヤツは朝一からでも別腹みたいです。ねっ、viviちゃんもだよね~(*´∀`*) 下僕も人間ドッグを毎年受けています。 下僕の行く病院の更衣室た http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/d/o/n/dontakosu0816/2011011101.jpg 多分、さやいちさんも名前を知ってる病院だと思うわw E川病院の人間ドッグ専門の施設なの。 毎年、今度はどこが変になってるか楽しみよw キバチラviviちゃん♪
気持ち良さそうに寝てますね(*^_^*) 茶々丸君、何を伝えてくれたんでしょ? 祖母んちの虎もよく鳴きます。 虎の場合は、寒い、ストーブ点けて~ カリカリ入れて、おやつちょうだい、 水入って無いで~、はよ帰って、 また嫌な事した…って感じかな~(笑) うちも暖房のスイッチ入れたら、 ぬくぬく場所を占領されます(*^^)v 査結果も異常なしで良かったですね♪ さやいちさんこんにちは♪
viviさまはおやつの鬼と化してますね(笑) 体調がよくなって嬉しいです。 着る毛布に包まれた黒丸ちゃんかわいいね。 ドッグ祭りの検査結果、再調が目とは!! 「飛蚊症」読んで字の如く何かがチラチラするのですか? 時々聞く名前ですが子供の頃からとは! 目は大事にしてくださいね。 塩麹スープ、他の具材は何かしら? こんにちは☆
viviちゃんう〇ちしっかりしてきて良い感じですね 体重もちょっとづつ増えてるみたいで、ルン♪ 微妙な距離で茶々丸くんと炬燵で寝んねして可愛いなぁ~ 茶々丸くん本当に良く喋ってる、ふふ 昨日のタワーにくねくねしてるの笑っちゃいました 今日は猫じゃらしで半狂乱?!になるまで遊んで 元気いっぱいですね~^^ 黒丸くんもミミちゃんも毛布掛けると気持ち良さそうにしてますよね ウチは掛けるの全くダメなので可愛いな~いいな~と思っちゃいます 歯医者さんは行ったのかな? 歯は大事ですからね~ちゃんと治さないと 私の父親、虫歯から脳の病気になって 半身不随になっちゃったんですよ~(脅してます、あはは) 検査結果は何でもないみたいでホッですね 胃腸が早く治ってくれれば健康健康!www 人間ドックの結果 心配するような再検査がなくて 良かったです♪
日頃の美味しそうな食事のおかげですね〜♪ いつも 色々な具材を使って 健康管理に気をつけてるんだな〜って 感心してるんです! viviちゃん 別腹をたくさん持ってるんですね(笑) 「おやつをお腹いっぱい食べても ご飯は別腹だから」by.vivi ・・・にしても おやつっておかわりするものだったのねー知らなかった(爆) ドンタコス下僕さん。
こんばんは♪ へぇ~。 そんなCMやっていたんですか? 知らなかったです☆ ま、さやいちも起きてすぐにチョコクッキーいけますけど(笑) viviはさやいちに似て朝からおやつなのかもしれません(゚∀゚)アヒャ あら、下僕さんも人間ドッグを毎年受けてらっしゃるんですね☆ 過去画像いただきました☆ う~ん。 メルヘン? それともテーマパーク?とかですかねぇ。 TDRを意識してるとか? ちっとも落ち着いて診察受けれませんね。 さやいちはそこの施設にはいった事ないです。 名前は知ってますよ☆ 病院は一度行った事ありますねァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 ぴなたさん。
こんばんは♪ そうなんです。 キバチラviviになっていました☆ なかなかないので、ラッキー♪って気分でした(゚∀゚)アヒャ 茶々丸はいつも何を言ってるんでしょうねぇ。 本当によく鳴く子に育ちました(;´∀`) へぇ~ ぴなたお祖母様のお家の虎ちゃんもよく鳴んですか? 寒い、ストーブ点けて~ カリカリ入れて、おやつちょうだい、 水入って無いで~、はよ帰って、 また嫌な事した…。 随分レパートリーがありますね(笑) やっぱり猫さんはぬくぬくスポットの貪欲ですね☆ はい! 検査結果もほとんど異常なしでした☆ 良かったです♪ 未来ママさん。
こんばんは♪ viviはおやつの鬼と化してます☆ 体調がよくなって嬉しいです。 後は今後の検査の結果次第ですね。 着る毛布に包まれた黒丸、ぬっくぬくです☆ これ、侮れなくて、本当にあったかいんです☆ ナイスSE○○U☆!! ドッグ祭りの検査結果、目なんですよ。 「飛蚊症」読んで字の如く光みたいのやら、 細かいミジンコみたいのやらが、 目に写るんです。 直接関係があるかはっきりとはわからないのですが、 緑内障が懸念されるそうですので、 年1の眼圧、眼底、視野検査などで、 もし緑内障になったら、 予防はできませんが、 早期発見で点眼薬によって進行を止めます。 まだ大丈夫なんですけど、 年を重ねるにつれて心配ではありますね。 塩麹スープ。 キャベツ、人参、コーンです☆ ほとんどカポナータの具を一緒(笑)!! @くうたさん。
こんばんは♪ viviのう〇ち、しっかりしてきてます♪ あとちょっとですねぇ。 この2日寒い日が続いてるので、 もう少し気温が安定すると整いやすいんですけど。。。 自然には逆らえないですねぇ~( ´Д`)=3ハァ 体重もちょっとづつ増えてます☆ 一昨年の秋もどーんと落ちて、 徐々に戻ってきたので、 今回も徐々にでいいかな?と思っています。 お薬もあるので、なかなか体調のバランスが万全になるのも 難しいのかもしれません。 微妙な距離で茶々丸と炬燵で寝んねしてました☆ 夜中の方が新密度がUPするのかもしれません(笑) 茶々丸、本当に良く喋ってます。 毎日結構つらいんですよ。 うるさくて(;´∀`) タワーにくねくねしてるの・・・ なんのダンスなんでしょうね。 全てがviviと違いすぎていつも笑えます。 猫じゃらしで半狂乱になるまで遊んで、 茶々丸は楽しそうでした☆ 黒丸もミミも毛布掛けるとぬっくぬくしてます♪ この毛布薄っぺらいのに、 ぬっくぬくなんです。 くぅちゃんは掛けるの全くダメなんですかぁ~ 残念。 猫さんによってですね。 viviもかけられるの嫌いなんですよぉ。 歯医者は行ってきました☆ 歯は大事ですねぇ~ なんと!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! ぶるぶる震えちゃいますよ(;´∀`) さやいち、96歳まで生きたいのですから! 歯が原因で心臓も悪くなるそうですし、 歯って大切ですねぇ~ たかが歯、されど歯なんですねぇ。 今後もしっかり歯医者には行きます! 検査結果は何でもないみたいです。 一昨年なんかちょっとでも高かったり、 低かったりしたら、ドキドキして、 落ち込んでました。 慣れたもんです(゚∀゚)アヒャ 胃腸はどうやらホルモンバランスの様です。 痛くないんです、もう。 婦人科行ってきます☆ nekobellさん。
こんばんは♪ 人間ドックの結果、心配するような再検査がなくて 本当に良かったです♪ 日頃の美味しそうな食事! わーい、嬉しいですワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ でもvivi同様、毎日ばっちり間食してます(゚∀゚)アヒャ♪ サプリとか、健康食品とかは取り入れてますが、 今一さやいちの料理は健康的なのかは不明ですよ(;´∀`) vivi、別腹をたくさん持ってます。 もしかして、牛さん?(笑) おやつのおかわり・・・ おやつバイキングのつもりでしょうかね? |
|
| ホーム |
|